子育て中の方へ園庭開放・講座のご案内
ナナ R4年度 ~ナナであそぼう~
4月・5月のナナであそぼう
(4月) 草花で染めた和紙で、こいのぼりを作りました。
おうちの方と一緒に手型を取り、棒に取り付けて完成!

(5月) アロマセラピストの久保木み規先生による「ベビーマッサージ」
子育てで大切なことは、まずお母さんがリラックスしていること。
お子様たちのベビーマッサージ後は、お母さんのリラックスタイム。
お子様と一緒にゴロゴロしながら、心と身体をほぐしてしていただきました。




地域の皆様
今年度も毎月1回の子育て広場を開催いたします♪
ナナでは、土曜日に開催しておりますので、お父様の参加もできます。
是非、遊びにいらしてください。R4年度 第一回目は、4月30日です。手形、足型をとってこいのぼりを作ります。
詳細は、こちらから ⇓ ⇓ ⇓



小規模保育園ナナ 「ナナであそぼう」2022.3.19のわらべうた(ふれあい遊び)は、まん延防止等重点措置の期間である為、中止致します。
●小規模保育園ナナ 「ナナであそぼう」2022.2.12の人形劇は中止致します。
中止のお知らせ小規模保育園ナナ「ナナであそぼう」2022.1.15 中止のお知らせ
1月の「ナナであそぼう」
ベビーマッサージを予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、中止とさせていただきます。今後の予定は、未定ですが、開催方法など検討していきたいと思います。
その際は、HPなどでお知らせ致しますので、よろしくお願い致します。
詳細は、こちらをご覧ください。⇓ ⇓ ご連絡をお待ちしております。➡ 中止
7月のナナであそぼう
先日6月19日は、3組中、1組の方が参加してくださいました。ナナで収穫した「やまもも」と「マリーゴールド」で和紙染。 お水に浸して、ゆっくりと揉んでいきます。色が出てきたら、和紙を染めます。染めた和紙は、短冊やうちわになりました。自然からいただいた色は、温かみのある美しさ。8月は、布を染めますので、是非一緒に草木染を楽しみましょう。





- 7月のナナであそぼうはこちら ↓ ↓