社会福祉法人 蒼生会について
蒼生会について

蒼生会の運営する施設には、利用者や近隣の皆様に親しみを抱いていただけるよう「モモ」または「ピノ」の名前がつけられています。
「モモ」はできるだけ多くの皆様に利用していただけるよう広域的に事業を展開し、「ピノ」は地域に密着した事業展開を心がけています。

モモとは

ピノとは

福祉の国際人たれ
蒼生会では、モモやピノで働く職員がもっと視野をひろげ、幅広い知識と経験が得られるよう定期的に海外研修を行っています。
トピックス
- 2022.08.04
- 子育て広場「ことこと」にじみ絵と和紙染め7/27 認定こども園モモ
- 2022.08.04
- 発達体操7月16日 認定こども園モモ
- 2022.07.20
- 学生の皆さまへ 認定こども園・保育園 令和4年度 園見学・イベントのご案内
- 2022.07.13
- 高齢者福祉施設入館制限
- 2022.07.01
- ピノの子育て広場 6月「虫よけスプレーづくり」の様子 **夏の広場のご案内**
- 2022.06.30
- 子育て広場モモ「ことこと」虫よけスプレーを作りました6/29
- 2022.06.19
- 更新情報
広報誌
- 2022.04.01
- 広報紙「popo」はホームページ配信に変わります
- 2017.02.07
- popo 第13号
- 2017.02.07
- popo 第12号
- 2017.02.07
- popo 第11号
- 2016.01.12
- popo 第10号
- 2015.08.31
- popo 第9号
- 2015.08.31
- popo 第8号
