ナナトピックス
小規模保育園ナナ 12/5「ナナであそぼう」手仕事
2020年12月05日(土)PM 06時44分
今年最後の月、12月となりました。寒さが増してきましたが、街は少しずつクリスマスの飾りでにぎやかになってきました。子どもたちにとっては、何か楽しいことが始まる予感で、ワクワクしていることと思います。
今日の「ナナであそぼう」では、クリスマスの壁掛けをつくりました。 材料はこちら⇓

初めは、好きな枝を選んで、紙ヤスリで磨きました。


すべすべでピカピカになった枝に羊毛を巻きます。
次は、松ぼっくりの飾り作り。


≪参加者の方の感想≫
・普段、あまり触れ合うことのない自然物で工作ができてとても楽しかったです。いつも子どもに付きっきりなので、自分で集中して作品を作るなんて久しぶりで、よい気分転換になりました。子どもも楽しそうだったので、参加できてよかったです。
・自然の物を使って工作をすることが久しぶりだったので、すごく楽しめました。子どもも自宅にはない自然の玩具で遊んでいたので、嬉しかったです。また、同年代の子と遊んでいた姿も嬉しかったです。
親子でゆっくりと楽しめる時間を過ごせたようで、園としても嬉しい限りです。
