トピックス
ピノの子育て広場 8/26「水遊び」 9/24「玉ねぎ染め」
8/26 水遊び
残暑が厳しい時期でしたが、子どもたちは元気に子育て広場に参加してくれました。
最初は、ホールで感覚遊びを楽しみました。寒天や石鹸の泡を用意し、保護者の方も一緒に指でつついたり、握りしめて潰してみたりと楽しみます。紙コップに入れて、デザート作り(ごっこ)もして遊びました。
後半は、テラスで水遊びをしました。
たらいに水を溜め、手を入れて、玩具で遊びました。初めて水遊びをしたお子さんもいましたが、水に親しんでいました。




参加者アンケートより
・初めての水遊びなので心配しましたが、楽しんでいました。手作り金魚がお気に入りでした。
・寒天は触っていましたが、泡はあまり好きではなかったようです。
・楽しかったです。自宅でもやりたいと思います。
9/24 玉ねぎ染め
秋風が吹く涼しい季節になりました。
今日は、「玉ねぎ染め」に挑戦しました。
初めて染め物をするという方もいましたが、和気あいあいと話をしながら、輪ゴム、おはじき、ボタンを使用して
「どんな模様になるかしら?」と手を動かされていました。
手遊びやふれあい遊びをしながら、染め上がりを待ちます。
染め液から引き上げて、輪ゴム、おはじき、ボタンをはずして模様が浮かび上がると「うわ~」と歓声があがり、皆さん素敵な作品が出来上がりました。



参加者アンケートより
参観者アンケートより
・染色をやってみたかったので、とても楽しくできました。
・このような体験イベントなど制作など参加したいです。
・初めて玉ねぎ染めをしました。家だと子どもがいるとなかなかできない作業なのでとても楽しかったです。わらべうたやピノさんの空間がとてもゆったりして好きです。
・玉ねぎ染めが面白かったし、家でもやりたいと思いました。
・こもりうた(わらべうた)について知りたいです。